キャブレターと同じように、同調調整は必要です。
同調調整とは、前にも書きましたが多気筒エンジンの場合、各気筒が
求める吸入負圧に合わせて、スロットル開度を合わせてやる作業。
走行距離が伸びると、おのずと各気筒の圧縮圧力がずれてきます。
これは、バルブのシート面の荒れ方の差であったり、シリンダーの
消耗具合の差であったり、4気筒なら4気筒同じように消耗しないのは
理解してもらえると思います。
キャブ車の場合は、FI車に比べてメンテする頻度が多いので、うちではなんらかの
メンテをした場合は同調調整は必須作業で調整しますが。
FI車の場合、よっぽどでなければインジェクターのメンテをする事もないのが
実情です。
今回入庫したのは、GSX1300R隼
なんと、走行距離90.000kmオーバー
2000rpm、スロットル開度8/1~4/1付近でドン突きがひどいと・・・

まずは燃圧に問題がないかチェック
モーマンタイ
フューエルポンプや、フューエルフィルターが詰まり燃圧が低くても
不具合は出ます。
インジェクターも詰まったり汚れて霧化状態が悪くなる事はあります。

同調は結構狂っています。
気筒間差±1位までが許容範囲
調整しなおして、後はもう一点気になる個所があるので、部品入荷次第組み替えて
試乗して様子見ですな。
予防メンテ的な作業内容ですが、そこが気になる人は絶対にやって損はない作業です。

「FI車でも・・・」に2件のコメントがあります

  1. 大将は携帯にメールしても返って来ないのでこちらに(^O^)。暫くお店に行けてずにすみませんね~。皆さんお元気ですかぁ~?? なかなかツーリングにも行けてない今日この頃です。家に眠っているPW50はエンジンがかからなくなってしまってます(--)。それから、通勤用のアドレス125号、150CCキットで速くなるのでしょうか??忙しいところすみません。又、必ずお店へ行きますね~♪。
    OMKパカッ!!←まだ言うてるか~★

  2. ご無沙汰ですねぇ~
    PWはおそらくキャブ腐ってると思いますよ。
    アドレスは、費用対効果を考えるとお勧めしませんねぇ。
    登録の問題もありますしね。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です