さぁ、いよいよスタートです。

初めてのJONASは少し出遅れた感があり、19位でオープンラップを戻ってきました。

スタートは日章旗を振り上げてが正式なスタート方法なので、JONASにそれを伝え旗を振り上げるオフィシャルに注視しろ!
だったのですが、まさかのカウントダウンされる(これも8耐独自なんですよね)のを伝え忘れてまして、しかも『 さん、にー、いち 』

そう、かれはドイツ人です。なんか盛り上がってんなぁー位に思っていたみたいです(><)

一回目の濱原選手、なんとか14~15位位までポジション回復

1回目の生形選手へ繋いで行きます

順調に周回を重ね

2回目走行のJONASへ

JONASのペースが良くこの時間帯には、9位まで順位を上げます。

その後の濱原選手のタイミングで少しメカニカルトラブルがあり部品を交換し再コースインしたタイミングは14~15位、持ちタイムのアベレージは悪くないのでと思った瞬間


モニターに映し出されたオレンジ色のマシーンが・・・

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です