ヨシムラさんが取り扱いを開始した、FIコントローラー
BAZZAZ
普段はキャブばっかりイジってるのですが、レース用車両の燃調はサブコンで
するので一応扱いは心得ています。
昨日の事ですが、わざわざ装着車を持って講習会を開きに来て下さいました。
ほんとはヨシムラさんちでやるらしい

ありがたい
率直に試乗した感想は、アクセルのツキや低開度のギクシャク感は全くなく
マップスイッチで0マップに切り替えると差がはっきりと分かります。
デジタルの階段(ドット)が細かくなった感じ。
OPでオートシフタ―が使えるのも良いです。
アクセル開けたままクラッチ切らずにシフトUPできるので、ツーリング等で
左手が辛くならないメリットもあります。
点火カットのタイミングも調整できるのとマップS/Wにそれぞれ違うタイミングの
パターンを入れれるので、例えばゆっくり走る時用と走り込む時用と分けて
乗りながら換えるという事もできます。
レーサーでは当たり前の機構が街乗りにも使えるのは技術の進歩やね。
ほかにもOPでトラクションコントロール機能
A/Fセンサーを付ければ、走行状態から自動でマップを作るセルフマップ機能
があったりと、必要な機能も充実してます。
あとは、これ↓

本体の文字が光っています。こういうギミック好きやわ~
見えないところで光ってるのがより良い。
アメリカ製品やけど、防水カプラーは日本製と拘った作り。
お世辞にも海外の電装部品(カプラーや配線)は良いとは言い難いし
こういう拘りは安心して使える

ミスターも試乗
新型の隼の進化がすごいって!?そっちかい

ブレーキディスクはプロトタイプのヨシムラ&サンスターのコラボモデル
このディスクめっちゃ良い。
効力の発揮の仕方がワンランク上やね。
ノーマルマスターだと初期に効きすぎる傾向があったので、ブレンボマスター等と
併用して、初期のコントロール性上げてやると良いキャリパー要らんかもね!?
そんなこんなで、本家ブログでうちの紹介をして貰ったので
ヨシムラ製品のご紹介でした。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です