昨日の事ですが、朝一で検査通しに陸自に
エンジン掛けてぇぇぇぇぇぇぇ えぇ~
掛からん冷や汗
セルがウントモスントモ 
スターターリレーの空しい音が、カチッ
一瞬パニック、バッテリーでも上がったか!?
ブースターケーブル繋いでもウントモスントモ
押し掛けしてもダメ・・・・
諦めようかとも思い、ダメもとでセルを回したら、キュッルキュル、ボォ~
あぁ、良かった 検査行ってケッチン喰らった日はかなりがっかりするんで
おそらくスタータークラッチが噛みこんだ様でロック
押し掛けした事によってクランク回る→噛みこんだワンウェイクラッチが外れて→
普通にセル回る、といったとこでしょう。
まれにそれまで問題なく、検査場で不具合出してくれる子がいます。
数年前に、いきなりラジエターからクーラント漏れたバイクもあったっけ
事実、ここ数日何度となくエンジン掛けてたんやけど、そんな症状全くでてまへん
で、今日開けて見たところ

致命傷な箇所は見当たらず
しいて言うなら、ワンウェイクラッチのボスが微妙な打痕跡があった位
たまに油冷機でここのセンターボルトが緩んでいるのがあります。
お客さんと相談して、今後の事も考えて酷くなる前に交換する事になりました。
たまにしか出ない症状の修理は、目をこらして見ないと分からん事も多々あります。
もっと酷くなってから交換するか、未然修理するか悩みますね。
まぁ、放っておいて良い箇所とそうでない箇所がありますから都度相談ですな。
今日は、FAZER完成

ブレンボRCSφ19
スミトモのMOSキャリパーはピストン径が若干小さいので、レシオは18mmに設定
その方が、握り込みは柔らかくブレンボらしいタッチが出ます。

SWAGELINE PROの3WAY方式
最近多い組み合わせです。

「車検場にて」に5件のコメントがあります

  1. 大将、お疲れ様です。
    納車整備でお手数をおかけしておりますm(__)m
    今回の件や、タンクを揺すったらガサガサ言う位の酷い錆びの除去等、ありがとうございます。
    前オーナに激しい放置プレイをされていたであろう、気の毒な爺SXですが、
    ワテがオーナになったからにはこの爺SXを絶好調を維持します。
    やるべきことは、山積していますが、納車が凄く楽しみです
    o(`▽´)o

  2. 旧車に乗るには、ある意味覚悟が必要です。
    相当な思い入れがないと乗り続けられないですよ
    新型車ではそうそうこういったトラブルは無いですからね。
    まぁ、うちで預かっている時に不具合が出てくれる方が
    まだ良いです。対処のしようがありますから。
    残すはキャブセッティングだけですので、週末を楽しみにしておいてください。

  3. あ、自分も86y750に乗っているときに全く同じ症状が出ました。
    これ、だんだんヒドくなってきます。押し掛けをわざと失敗すると復活します(笑)

  4. 某スタンド屋さん>
    新しい部品は、対策品番になってました
    いつの時期に変わったかは分かりませんが・・・

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です