このブログでも15年位前に書いたと思います。

皆さんが知らない世界です。

タイトルにある、たかがとされどという作業内容は多々あります。

今回はタイヤ交換

このリム部分の汚れはビードのゴムが付着した痕です。

当店では、このような状態まで毎回必ず綺麗に清掃をします。

このゴムカスを綺麗に除去しないとどうなるか??

まずは容易に想像できると思いますが、エア漏れの要因。

次にホイールの腐食。

えっ?と思ったそこのあなた。

これはですね、必ずと言って良いほど近い将来腐食します。

レースの世界の話ですが、2&4というバイクも車も同じ週末に走るレースが鈴鹿でも茂木でも開催されます。

その時にライダー達が決まって言うのが、4輪が走った後なのでコンディションが悪い。

昔から不思議に思っていたのですが、4輪はレースウィークの後半になればなるほどコースにラバーが乗って

 

グリップが増すのです。

ストレートでスタート練習した痕とかを靴で歩くとトリモチみたいに食いつきます。

では、そのラバーが乗ったコースでは二輪はなぜコンディションが悪く感じるのか。

これがですね。とある年にSUPER FORMULAのチームの方と話したらなんでも他メーカーのゴムとの相性が

あるようで、当時のSUPER FORMULAはBSタイヤ、併催開催のF3はYOKOHAMAタイヤという時代です。

そう、同じゴムでも質が違うと相反することになることもあるのです。

SUSUPER FORMULAのドライバーにも不評だったようです。

今は、F3もSUPER FORMULAもYOKOHAMAタイヤなのでラバーが乗ってどんどんタイムが縮まりますね。

話がすこしそれましたが、タイヤメーカーを変える時には特に念入りに清掃。。。って

ほとんどBSタイヤしか売りませんが・・・ねww

その後は、バランサーに載せて真円度のチェック、バランス取り、バルブ付近のエア漏れチェック

車体に組み込む前に、ホイールベアリングのチェックとハブダンパーの緩みチェック

フォークやスイングアームの内側を少し清掃して組付け。

もちろんアライメントやフォークのセンタリング、チェーン調整をして組付けです。

タイヤ指定空気圧のご案内や相談等、お話しながら作業終了です。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です